材料 | ◆りんご・・・・大1個(小さめでしたら2個) ◆春巻きの皮・・1袋10枚入り(小さいサイズ) ◆砂 糖・・・・大さじ2 ◆シナモン・・・少々 ◆ラム酒・・・・お好みで! ◆レモン汁・・・あれば小さじ1 ◆はちみつ・・・あれば少々入れるとコクが出ます |
|
1 | ![]() |
・りんごを1〜2p位に切ってボールに入れます。 ・その中に砂糖・シナモン・ラム酒・レモン汁を入れてかき混ぜます。 ・中身の具はこれで完了です。 ・りんごを煮る必要はありません(^^) |
2 | ![]() |
@の具を春巻きに包みます |
3 | ![]() |
こんな感じです。 大のおりんごでしたら、春巻きの皮10枚分が出来ます。 |
4 | ![]() |
我が家では、小さめのフライパンで 5個づつ揚げて、2回で10個完成♪ 揚げ物より低い160℃位の温度で 両面がきつね色(約4〜5分)になれば出来上がりです。 お好きなフルーツ等をトッピングして お洒落なドルチェにしてみては!! 数年前に春巻きで作る【クリームコロッケ】のレシピを紹介しておりますので、そちらも覗いてみて下さい。 |
◆日本手芸普及協会ペイント部指導員
◆同 協 会 白磁ペイント専科 講師
◆ジャパンカントリーアート認定講師
◆日本ヴォーグ社 ポーセラーツ・
白磁ペイントインストラクター
◆JDPA 会員 BRA
◆米国SDP会員 CDA
◆ホームメイドクッキング講師・指定校
◆JLAフラワーゼリー認定講師
東京都武蔵野市にある少人数制の
アトリエです。
のんびり、まったり、癒される、
そんなアトリエであるよう心掛けていると共に、新しいクラフトにもどんどん挑戦し、皆さんと一緒に楽しめたらと思っております。
番外編でお料理レシピも紹介してます。
◆お問い合わせは【Contact us】
からお願い致します。
返信は24時間以内を心掛けておりますが、2日が経過してもお返事が届かない場合は、迷惑メールに振り分けられているか、パソコンメールをブロックされている等が考えられますので、設定をご確認下さいませ。
お問い合わせフォームは
SSLに対応致しておりますので、
個人情報も暗号化で安全です。
@at_imageさんのツイート